9月 30th, 2011
9月の終わり
札幌市
camera:オリンパス E-620
色々あって号泣。
情緒不安定なところがあったけど、たがが外れてしまったらしい。
久しぶりに頭がガンガン。具合が悪くなるくらい泣いた。
やっと、落ち着いたけどちょっとしたときにまた涙が出る。
そういや、弟のお嫁さんが妊娠したときにひたすら泣いていたって言っていたなぁ。
今そんな状態か。
寒くなってきて植物も成長が遅くなってきたし、私も停滞期ということで…。
明日から10月。
もうあと1ヶ月半くらいで子どもに会える。
親になれる自信はないけれど、愛情はいっぱい注ぎたい。
ネコが群がってきた。
なんだかモヤモヤが消えないけど、ちょっとだらけてウジウジして、復活しよう。
8月 29th, 2011
何もしていないのに疲れる。。。
8月 6th, 2011
もう8月ですね。
7月 5th, 2011
本日はゆっくり。
札幌市 自宅
camera:オリンパス E-620
家のことした後は
ニコニコ動画でゲームの実況プレイ見てゆっくりしてました。
友達から教えてもらったのですが、
このゲーム吹き出すw
なんのゲームかは絶対言いません(汗)
お昼寝もしたので気持ち的にもちょっと落ち着きました。
そして母からの電話もありがたかった。
子供を授かって親の偉大さって
ほんとわかるものだね。
そういえばテレビやラジオであと何日親孝行できるかやっていた。
80歳まで生きると仮定して
(親の残された寿命)×(一年に会う日数)×(一日で一緒にいる時間)=○○時間
私は大体50日くらいかもしれない。
そう考えるともっと会いに行かなくちゃなぁって思う。
7月 1st, 2011
満足!
札幌市 自宅
camera:オリンパス E-620
ああ。まんまる目。
かわいいなぁw
毛に埋まってるなぁw
そして今日は久しぶりのお友達さんにまた会えました。
みんな相変わらずで変わっていなく、楽しかったw
変わったのは私の血液型だけ。。。
食べに行ったお店は沖縄料理の店“かごめ料理店”。
札幌市
camera:オリンパス E-620
今日は私の大好きなキャラクターも持ってきちゃったよ(汗)
こちらもこちらでかわいいw
女子4人がカメラ持ち歩いて料理のたびにパシャリ。
話も撮りたいものやらカメラの話がメインで
色恋沙汰があまりないアクティブな感じでした(笑)
お料理も美味しいのーw
なんか時間がゆっくりと感じられるような
懐かしい感じのお店の雰囲気にほっこり。
お料理も懐かしい感じだけど沖縄~なパンチも効いていて
でも北海道人の私でも食べやすいものでした。
沖縄料理って体に良いイメージがある。
妊婦にもいいのかな?
10月 24th, 2010
充実した一日
札幌市 中島公園
camera:オリンパス E-620
今日は午前中から中島公園で紅葉を撮ってましたw
天気はやっぱり土曜日のほうが良かったけど曇り空でも十分綺麗でした。
でもまだ緑が多いかなー?
今週は雪も降るみたいだから紅葉ももう終わりかな?
でも今年は結構紅葉が撮れて良かったかも。
札幌市 アムチョコ
camera:オリンパス E-620
最後にアムチョコに行ってきましたーw
もちろんこの前のブログに載せた写真展に行くためです。
で、ずっと気になっていたハロウィンプレート食べました!!
プリンはまろやかでとってもおいしい!
そしてアイスが乗っているパイとかマロンがアイスと逆にほかほかでなんとも美味しい!!
なんかほっこりな気分になってとっても穏やかになりましたw
ぜひ皆様も行ってみてください!!
10月 3rd, 2010
港町
3月 8th, 2010
あやかり
札幌市 円山動物園
camera:オリンパス E-620
飼育員さんにこの前教えてもらいましたが、
オラウータンのレンボー。
妊娠してるかもしれないんですわ。
飼育ブログを見たら、もう旦那の弟路郎と別飼いになったみたいです。
3月末(?)くらいに生まれるかもって書いてありました。
あやかりたいですねぇ。