7月 28th, 2011
体の変化についていけない。。。
7月 6th, 2011
えこりん村までお出かけw
恵庭市 えこりん村
camera:オリンパス E-620
ちょうど“えこりん村”ではバラ祭りが開催されていて
お友達さん(ToumAちゃん、nanaちゃん)と一緒に行ってきました。
平日なのに人がいるわ、いるわ!!
こりゃ、土日とかなら相当混むなぁとか思ってしまいました。
バラの見ごろとしてはもう少し後かなぁとか思うのですが、
つぼみもかわいらしく、天気も良かったので満足です♪
恵庭市 えこりん村
camera:オリンパス E-620 ラフモノクローム
もちろん、私の今のお気に入りキャラ。
ダンボーさんをモデルにも撮ってきましたよw
ちょっとモノクロもいいですなぁw
最近私の持っているオリンパスのE-620が
暑い状態で持ち歩いているとモニター画面がすうっと消えていく状態で
設定が見えなくて困るんですorz
修理に出さなければ。。。
この後お昼は違う場所へ行きました。
ここもすごく良かったですよw
これは次回で!
7月 5th, 2011
本日はゆっくり。
札幌市 自宅
camera:オリンパス E-620
家のことした後は
ニコニコ動画でゲームの実況プレイ見てゆっくりしてました。
友達から教えてもらったのですが、
このゲーム吹き出すw
なんのゲームかは絶対言いません(汗)
お昼寝もしたので気持ち的にもちょっと落ち着きました。
そして母からの電話もありがたかった。
子供を授かって親の偉大さって
ほんとわかるものだね。
そういえばテレビやラジオであと何日親孝行できるかやっていた。
80歳まで生きると仮定して
(親の残された寿命)×(一年に会う日数)×(一日で一緒にいる時間)=○○時間
私は大体50日くらいかもしれない。
そう考えるともっと会いに行かなくちゃなぁって思う。
7月 4th, 2011
なんだかよくわからない不安にorz
札幌市 百合が原公園
camera:オリンパス E-620 ポップアート
土曜日にゆりが原公園に行って
このダンボーと一緒に写真撮ってました(汗)
そしたらその夜に寝ていると
お腹の赤ちゃんがものすごく暴れまくってて
手で触ると、背中?頭?みたいなところがはっきりわかって
生きている嬉しさと
「いなくならないでー!」っていう不安があらわれてしまいました。。。
ほんとは日曜日にウニを食べに行こう!って思ってたんですけど
なんだかそれも突然「大丈夫なのかな?」って思い始めて
やめてしまいましたorz
今でもボコボコお腹を蹴っているので
精神的に怖くなっただけだと思うのですが
もっと強くならないとなぁ。
7月 1st, 2011
満足!
札幌市 自宅
camera:オリンパス E-620
ああ。まんまる目。
かわいいなぁw
毛に埋まってるなぁw
そして今日は久しぶりのお友達さんにまた会えました。
みんな相変わらずで変わっていなく、楽しかったw
変わったのは私の血液型だけ。。。
食べに行ったお店は沖縄料理の店“かごめ料理店”。
札幌市
camera:オリンパス E-620
今日は私の大好きなキャラクターも持ってきちゃったよ(汗)
こちらもこちらでかわいいw
女子4人がカメラ持ち歩いて料理のたびにパシャリ。
話も撮りたいものやらカメラの話がメインで
色恋沙汰があまりないアクティブな感じでした(笑)
お料理も美味しいのーw
なんか時間がゆっくりと感じられるような
懐かしい感じのお店の雰囲気にほっこり。
お料理も懐かしい感じだけど沖縄~なパンチも効いていて
でも北海道人の私でも食べやすいものでした。
沖縄料理って体に良いイメージがある。
妊婦にもいいのかな?